吉岡さんの弁護士日記

なにわ総合法律事務所の弁護士 吉岡 康博がつづる弁護士日記

債務整理の相談も受け付けています

コロナ禍の影響を受けて当事務所にも自己破産や任意整理の新規ご相談の連絡を頂いています。

大阪の法テラス事務所では法律相談を制限しているため、法テラスに連絡をしても法律相談が受けられないというお話しをお聞きしました。

当事務所では自己破産、任意整理、個人再生等の債務整理手続についても受け付けておりますので、お気軽にご相談下さい。

レバレッジ型ETNについて説明義務違反を認める判決を取りました

以前に私のブログで紹介していた、レバレッジ型ETNに関する説明義務違反を追及していた裁判で、説明義務違反を認める判決を取得しました!
(津地方裁判所伊勢支部令和元年11月28日判決)

この商品の問題点については、私の過去のブログをご覧下さい。
http://toushihigai-naniwa.jp/blog/2019/02/post-116.html

この商品は、元となる原油の指数が上昇傾向にあれば2倍の利益が取れるという点で短期的な投資には向いているのですが、長期的に保有すると、原油相場が上昇と下落を繰り返した結果、この商品の価格は下がり続けるという特性があります(裁判では「本件複利効果」という言葉で呼びました)。
世の常として相場は上がり下がりを繰り返しますので、私はこの商品は長期保有に向いていないと考えます。

判決は、「原指数が上昇と下落を繰り返す局面において、原指数の動きと指標の動きが乖離し、原指数が元の水準に戻ったとしても指標は戻らない(本件複利効果)ということまでが当然に推測できるとはいえず、また、原告が本件複利効果まで理解していることを窺わせる事情は存しない。投資者が、投資商品に関する投資期間や売却のタイミング等を検討するについては、原指数と指標の関係を十分理解することが必要であるといえ、特に本件複利効果については、投資期間や売却の時期を決めるについて重要な要素である」などとして、本件複利効果について説明義務があることを認めました。

一方でこの判決は、7割の過失相殺を行ったり、理解しがたい理由で一部の損害について因果関係を否定しているので、原告本人と協議した上で名古屋高裁に控訴をすることにしました。

控訴審でも引き続き頑張ります!

日本郵政がNHKに圧力

令和元年9月26日付毎日新聞で,かんぽ不正販売問題に関して日本郵政がNHKに圧力をかけていたことが報道されました。

ことの始まりはNHKが平成30年4月にクローズアップ現代でかんぽ不正販売問題を取り上げ,続編を放送するためにNHK製作現場がツイッターで情報提供の動画を投稿したというもので,日本郵政は「犯罪的営業を組織ぐるみでやっている印象を与える」などと言ってNHK側に動画の削除を求めたという事件です。

問題なのは,クローズアップ現代放送後の平成30年6月にかんぽ生命が部長級幹部による社内会議を開き,かんぽ生命の契約について多数の苦情があったことが判明しているのに,日本郵政の経営陣は「現場の一部社員の暴走」と捉えて重要視しないまま,NHKに圧力をかけたものです。

通常,クローズアップ現代で不正販売が取り上げられたら,日本郵政の経営陣としては社内調査を徹底的に行うべきですが,同経営陣にそのような発想はなかったようです。

NHK側に圧力をかけた経営陣が今も日本郵政側に残っています。
金融庁と総務省はかんぽに対して報告命令発出や立入り検査を行っていますが,消費者目線での改革はほど遠いのではないかと思っています。

以下,報道記事に基づいてこの件に関する時系列をまとめてみました。
遅くとも日本郵政の経営陣は6月中に調査をして早急に謝罪すべきたったことは明らかで,経営陣も含めた会社ぐるみだったと言われても仕方がない流れになっています。

H30.4.24 NHKクロ現がかんぽ不正販売問題を取り上げる。

H30.6   かんぽ生命幹部による社内会議で多数の苦情があったことが判明。

H30.7.7  NHK製作現場がツイッターに情報提供を呼びかける動画を投稿。
H30.7.10 NHK製作現場が再度動画投稿。
H30.7.11 日本郵政がNHK上田会長宛に動画の削除を申し入れ。「犯罪的営業を組織ぐるみでやっている印象を与える」とのこと。
このころ NHK番組幹部が郵政に出向き「番組制作と経営は分離し、会長は番組制作に関与しない」と説明。
H30.8.2  日本郵政が「最終責任者が会長であることは明らか。NHKでガバナンスが全く利いていないことの表れ」と主張し、説明を求める文書を上田会長に送付。
このころ 郵政が続編の取材を断る。
 NHKが8月上旬に続編延期を決め,動画2本を削除。

H30.10.5 郵政がNHK経営委に「ガバナンス体制の検証」などを求める文書を送付。
H30.10.23 NHK経営委が上田会長を厳重注意。郵政側に「会長に厳しく伝え、注意した」とする文書を送付。
H30.11.6 上田会長が郵政に事実上謝罪する文書を届けさせる。内容はH30.7の番組幹部の発言について「明らかに説明が不十分。誠に遺憾」というもの。

R1.6.ころ かんぽの不正販売に関する報道が相次ぐ。

R1.7.31  郵政グループ三社の社長が記者会見で不正販売を謝罪。ただし「経営陣はR1.6ころまで重大な問題と意識していなかった」とのこと。
R1.7.31 NHKがクロ現で続編を放送。

隠岐の島ウルトラマラソン入賞!

毎年6月第3日曜に行われる隠岐の島ウルトラマラソン、今年も海を渡って走って来ました。

前日(土)に伊丹空港に行くと強風のため何と飛行機が欠航(涙)
しかし、JTBさんの素早い手配のお陰でバス→高速船を乗り継いで、雨の中何とか隠岐の島に着くことができました。

IMG_20190615_182135.jpg

この日は早く寝て翌日は午前3時に起きて朝食を摂り、着替えてマラソンの準備に取りかかります。

received_2567156443296589.jpeg

スタート直前はまだ薄暗かったです。
ラン友さんと記念撮影。
これから100キロの長旅に出掛けます。

去年は終盤に失速し、総合9位であと一歩というところで入賞を逃がしてしまいました。
今年は前半から飛ばさず、イーブンペースを心掛けました。

received_656635938097634.jpeg

30キロくらいまでは体が重くてしんどかったのですが、それ以後は少しずつ余裕が出てきて淡々と隠岐の島の山の中を攻略していきました。

マラソン中はほとんど食事を摂っていません。
ポケットに入れたジェルの他は数キロおきにあるエイドでコーラ、飴、食塩を口に入れてひたすら走り続けます。

received_2402227450022145.jpeg

60キロ過ぎからずっと6位を走っていたのですが、終盤1人を抜いて5位に上がりそのまま失速せずにゴールすることができました。

received_371455770389126.jpeg

ゴール後はヘロヘロだった中でNHK島根放送局のインタビューを受けました!

received_526538951510350.jpeg

FB_IMG_1560840027627.jpg

そして総合5位入賞、年代別3位入賞!

IMG_20190616_163102.jpg

とにかく、とにかくこれが欲しかったんです!

完走後はシャワーを浴び、今年からプロに転向した川内優輝選手と記念撮影をするこができました。

IMG_20190616_154556.jpg

過去2年、終盤で悔しい思いをし続けてきたので、今年は最高の隠岐の島ウルトラマラソンになりました!

残業代の消滅時効

会社が従業員にサービス残業をさせ、従業員から裁判で残業代請求される例が相次いでいます。

現在、残業代に関する請求権の消滅時効は2年とされています。

ただ、2020年に施行される改正民法の消滅時効に合わせて、残業代の時効も5年にすることが検討されているそうです。

現在でも過去2年分の残業代を一括請求されると事業者としてはかなり苦しいはず。
それが5年となると、支払いきれない事業者も出て来るのではないでしょうか。

残業代はきちんと支払うようにしましょう!

奥熊野いだ天ウルトラマラソン

大型連休の序盤は和歌山県の奥熊野いだ天ウルトラマラソンを走って来ました。

この大会に参加するのは今回が7回目。
春の日差しを浴びながら奥熊野の自然と地元の人の温かいおもてなしに触れながら100キロを走るという贅沢なマラソン大会です。

今年も感謝の気持ちで100キロを走りました。

IMG_20190427_102519.jpg

メッセージは家内に書いてもらいました(私は字がうまくありません)。

100キロマラソンではカメラを持って色々と撮影しながら走ることもあるのですが,今年はひたすら記録を狙ってアタックしたので,マラソン中の写真はありません。

結果,

8位入賞しました!!!

IMG_20190428_140611.jpg

この大会はアップダウンが激しくて厳しいコースなんですが,9時間を切れました。
記録は8時間53分!

IMG_20190428_141640.jpg

完走後は月見うどんと発泡酒で癒されました!

IMG_20190428_141612.jpg

奥熊野いだ天ウルトラマラソン。
来年も必ず参加します!

レーザープリンタさん寿命の模様

7年ぐらい前に購入したレーザープリンタ。
結構高額だったんですが、印刷のスピードも速くて気に入っていました。

でも、有償の補償期間5年が過ぎたころから少しずつ異変が出始めて、最近は印刷物に縦の筋が入るようになってしまいました。

IMG_20190403_202849.jpg

写真だとちょっと分かりにくいかも知れませんが、ちびまる子ちゃんの目の下のように筋が何本も入っています。
プリントアウトして確認後、処分するのであればまだ使えますが、手紙や裁判書類を印刷するのには使えないですね。

今のところ複合機を使っていますが、軽快でお手頃なレーザープリンタを物色中です。

ソウル国際マラソン2019を終えて

今年のソウル国際マラソンは私にとって、

100回目のフルマラソン
10回目のソウル国際マラソン
3回目のソウル国際マラソンでのペースメーカー

という大会でした。

そんな私に韓国の皆さんからプレゼントを頂きました。
まずは、

received_2355750024654744.jpeg

光化門マラソンクラブの親しい友人が私のために100回完走記念の横断幕を作ってくれました。
「大阪のランナー吉岡、フルマラソン100回完走おめでとう」と書かれています。
花束も頂きました。
涙腺崩壊です。

次に、

IMG_20190318_071327.jpg

光化門マラソンクラブから硝子製の楯を頂きました。
「貴殿は光化門マラソンクラブのチームの一員として国境を越えて活動する中で2019年東亜日報ソウル国際マラソンでフルマラソン100回完走を達成したことに対し、この記念の楯を贈ります」

国境を越えて日韓マラソン交流をしてきたことがこんな形で認められて、感激しました。
さらに涙腺崩壊。

最後は、

received_2336278639918871.jpeg

ソウル国際マラソンの主催者である東亜日報社という新聞社から感謝杯(トロフィー)を頂きました!
「貴殿は東亜日報が主催したソウル国際マラソン大会でペースメーカーとして活動するなど本大会の発展とマラソン活性化に大きな寄与をなさいました。これに東亜マラソンを愛するマラソン家族の感謝のいみを込めてこのトロフィーを贈ります」

多分、こんな形で東亜日報社から表彰された日本人は僕が初めではないかと思います。

丁度10年前にソウル観光のついでにと走り始めた韓国マラソン。
その後、たくさんの韓国人ランナーの友達に恵まれ、色んな経験をさせてもらえました。

私の日韓交流マラソン活動はまだまだ続けるつもりですが、これらの勲章が一つの節目になりました!

ソウル国際マラソン完走+フルマラソン100回完走

先週末はソウル国際マラソンを走って来ました。

ソウル国際マラソンはこれで10回目。
そして私にとって100回目のフルマラソン。

昨年と同様、日本人のラン友達と一緒に参加しました。
総勢16人です!
皆さん、今年も「吉岡ツアー」にご参加下さいましてありがとうございました(笑)。

received_2140958046020190.jpeg

私は今年も光化門マラソンクラブから3時間のペースメーカーとして参加しました。
スタート前に光化門マラソンクラブの皆さんと記念撮影!

FB_IMG_1553039271312.jpg
(一緒に3時間のペースメーカーを担当したリュ・ホさん)

FB_IMG_1552919415773.jpg
(私と同時期に光化門マラソンクラブに入会したハクチャさん!)

1554421777018.jpg
(グヮンソプ先輩にヨンファさん)

久々に会ったのにみんな「ヨシオカー!」と叫びながら喜んでくれる。
「フルマラソン100回おめでとう!」という言葉もいっぱい掛けられました。
早くも涙腺崩壊モード。

しかし、今回のマラソンも甘くはありませんでした。

スタート直後からGPSウォッチがうまく作動せず、自分が走っているペースが掴めません(汗)。
ペースメーカーは一定のスピード(3時間で乾燥する場合は1キロ当たり4分15秒)で走りながら周囲のランナーを引っ張らないといけません。
速すぎても遅すぎてもダメです。
なのに5キロの計測地点で目標タイムより1分も早く通過してしまいました。

「速すぎるぞ!」
周りのランナーに言われて頭が真っ白に。
「冷静に、冷静に」と自分に言い聞かせながら、その後はGPSウォッチではなく自分の感覚だけを信じて走りました。

BandPhoto_2019_03_19_21_24_52.jpg
(前の方で赤い帽子と赤シャツを着て風船を付けているのが私です)

10キロ地点を過ぎたころからようやくペースを取り戻し、周りに気を配る余裕ができました。
GPSウォッチもうまく作動しています。

私が着ているシャツの背中には「Yasuhiro Yoshioka]という文字が書かれています。
周囲の韓国人ランナーには私が外国人(おそらく日本人)であることが分かっています。
日本人の私を信じて真横について走るランナー、私の代わりに給水を取って渡してくれるランナー、会話は交わしませんが心がつながっていくのを感じます。

「時間に余裕があるのか?」
「1分半ほど早いです。まだ余裕があります。無理しないで。」
韓国語の会話を交わす余裕も生まれました。

しんどいと感じる余裕もない緊張の中で走った42キロ。
気付くとゴールの蚕室(チャムシル)競技場でした。

BandPhoto_2019_03_19_21_24_46.jpg

ペースメーカーの任務完了、そしてフルマラソン100回完走。
競技場内の1周は私にとってビクトリーロードのようでした!

ゴールラインでは先にゴールした先輩のキム兄貴が待ってくれていました。
一緒にペースメーカーを担当したリュ・ホさんと3人で記念撮影!

FB_IMG_1552970070652.jpg

今年もソウル国際マラソンからたくさんの感動をもらいました。
ありがとう!
来年も必ず参加します!

防府読売マラソンのDVD

昨年末に走った防府読売マラソンのDVDが届きました。

IMG_20190219_082658.jpg

この大会は毎年ランナーのゴールシーンを撮影した動画をDVDにして参加者に送ってくれます。
今年は雨が降る冷たいレースで,最後は足がつりかけながらのゴール。
ちょっとかっこ悪いと思うけれど,それもマラソンなので,明日にでも動画を再生して去年の防府読売を振り返ってみようと思います。

プロフィール

吉岡康博写真

吉岡 康博(よしおか やすひろ)
大阪弁護士会所属

なにわ総合法律事務所
〒541-0053
大阪市中央区本町1-5-6 山甚ビル4階
TEL:06-4705-0325
FAX:06-4705-0328

テーマ
最近の記事